お仕事ブログ
2018.03.12
天気いいけど、霞んでますなぁ。
本日はドローン持って長崎へ!
九州道基山PAを朝通るときに必ず食べるもの。
うどんです。
えぇ、なんの変哲もないうどんです。
今日はかしわうどんにゴボ天をトッピング!
つつじ庵って店らしいです。知らんかった。
かしわうどん480円+ゴボ天150円と
うどんの分際で結構な値段しやがります。
まぁ、おいしいのですよ。
飛び抜けて美味しいわけではないですよ?
ココの何が楽しいかと云うと・・・
数年はいるのにテンパる店員さんの
オペレーションのクッソ悪さです。
しかも店員さんによって、
むしろ
日によって
盛り付けの具の量の格差があり過ぎて
朝から望んでもいない運試しができます!
今日は初めて見る店員さんで
なかなかの当たりでした。
ぜひ、行ってみてくださいwww
満腹で睡魔と戦うべくネーネーズを大爆唱しながら長崎到着。
行け!Phantom4!!!
新築の学校の校舎で
なんともオシャンティ!
ムダに広い!
『アタイこんな高校だったらちゃんと行ったと思います』
と言うと、
「そんな事言う人は学校がどうであれ行ってませんよ」
と冷たいツッコミをくらいました。
否定できませんな。
天気はイイのに霞んでて、陽のあたってるうちに撮りまくります。
あとは1時間ご太陽の位置変わったらお願いします!
→じゃ、待機しときます!
(・ω・)
1時間後、太陽も隠れ霞も悪化し・・・
撮れたもんじゃねぇ・・・orz
画像を確認してもらって予定よりかなり早い帰宅許可を頂きまして
太麺皿うどん食べたくて大村湾PAへ!
太麺皿うどん 670円(税込)
川登SAはイロイロあるみたいだけど、
ネットでササっとググったら
国産野菜の海鮮ちゃんぽん満腹セット
2,030円(税込)
ちゃんぽんっていつからそんな高級料理になったんだい?
ちゃんぽんてそんな金額出して食べるもんじゃなくね?
バカタレ。
普通の価格なのに大村湾PAの皿うどんが激安に見えるわw
高速で虫をたくさん殺生したので洗車にGO!!!
もちろん、手洗い洗車を頼みます。
自分でなんか洗いません!
手洗い洗車って2,160円なんですよ。
自分で洗うと
水かぶってほぼ毎回風邪ひいて
病院行って、診察代+薬代で
3,000円弱はなりますから!
手洗い洗車頼む方が断然安い!